大学のブログが総合的なオウンドメディアにリニューアルされました

これまでの大学の『フェリス・ブログ』では、大学の日常と、そこに生かされている教育理念『For Others』が発信されて来ました。リニューアルされたオウンドメディアサイト『フェリスを綴る』は、大学の教育内容や雰囲気がより伝わるサイト・コンテンツ作りになっています。詳しくはこちらをご覧ください。

学生が考案した『百人一首の手ぬぐい』が新登場です

大学の「全学教養教育機構(CLA)」の一つの「プロジェクト演習」により、「株式会社アート蒼」との共同開発から『百人一首の手ぬぐい』が誕生しました。今回ご指導されたのは、日本語日本文学科の谷知子教授です。

 

詳しくは大学公式サイトご覧ください。

夏季同窓会室閉室のお知らせ

大学の夏季休業に伴い、同窓会室は 2021年7月21日(水) より 2021年9月27日(月) まで閉室いたします。

後期は9月28日(火) より開室いたします。

メール等でのご連絡は可能ですが、対応にお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。

文学部日本語日本文学科から『フェリス百人一首』が出版されました

2020年にフェリス女学院は創立150周年を迎えました。その記念事業の一環として、文学部日本語日本文学科から『フェリス百人一首』が出版されました。
なお、『フェリス百人一首』は特別パッケージで非売品のため、文学部の先生から同窓会りてらにご寄贈いただきました。
一般の方向けには、『和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首』として発売されています。
詳しくは大学公式サイトをご覧ください。