皆さま、ご卒業・ご修了おめでとうございます。
同窓生一同心よりお祝い申し上げます。
3月24日の厳かな学位授与式、26日の華やかな卒業記念パーティと
皆さまの 笑顔はとても素敵でした。
「りてら」の会員となられました皆さま、同窓生一同ご入会を歓迎いたします。
今後大学からの連絡はすべて「りてら」を通して行われます。
「りてら」からは総会のご案内や会報などをお送りいたします。
住所変更等ございましたら、同窓会室宛にHPよりメールにてお知らせください。
皆さま、ご卒業・ご修了おめでとうございます。
同窓生一同心よりお祝い申し上げます。
3月24日の厳かな学位授与式、26日の華やかな卒業記念パーティと
皆さまの 笑顔はとても素敵でした。
「りてら」の会員となられました皆さま、同窓生一同ご入会を歓迎いたします。
今後大学からの連絡はすべて「りてら」を通して行われます。
「りてら」からは総会のご案内や会報などをお送りいたします。
住所変更等ございましたら、同窓会室宛にHPよりメールにてお知らせください。
大学の冬期休暇に伴い、同窓会室は2016年12月22日(火)から
2017年1月5日(木)まで閉室いたします。
新年は1月10日より開室いたします。
今年の大学祭(FERRIS FESTIVAL 2016)でも、「卒業生の為の企画」を
用意して皆さんをお待ちしています。
今年は、元文学部教授の前田絢子先生をお招きして、白熱した授業の
再演と懇親の時を持ちます。
大学生に戻った気分で、教室でのひとときを楽しんでいただければ幸いです。
大学祭では、その他たくさんの催し物も開催しています。旧友とそして家族と
緑園キャンパスを来訪して、ぜひ今のフェリスを体感してください。
◆日 時 11月6日(日) 14時~16時予定
◆場 所 フェリス女学院大学 緑園キャンパス(教室は当日掲示案内)
◆講演者 前田 絢子 フェリス女学院大学名誉教授
◆対 象 フェリス女学院大学卒業生とそのご家族の皆様
※事前予約不要
企画・運営:フェリス女学院大学同窓生担当(総務課)
お問い合わせ先 TEL:045-812-8211
協 力:同窓会りてら(文学部・国際交流学部)
同窓会Fグループ(音楽学部)
同窓会りべるて(旧短期大学家政科)
会報ライブラリーよりご覧ください。
大学の夏期休業は7月30日(土)~9月16日(金)です。
この間同窓会室も閉室となります。
昨年は大阪で皆様にタイ料理をお楽しみいただきましたが今年の開催地は神戸です。
会場は「神戸北野ホテル」です。
神戸北野ホテルはトアロードの坂の途中に有るヨーロッパ風の小さなホテルですが
ホテル界では朝食が世界一と称賛されており、お料理にも定評があります。
エキゾチックな雰囲気を感じながら皆様で神戸ビストロ洋食をご堪能下さい。
関西支部に限らず全国からの参加も大歓迎です。
関西支部長 磯野 和美
日時: 2016年11月9日(水) 11時受付 11:30~14:30
場所: 神戸北野ホテル 1F 「ダイニング イグレック」
神戸市中央区山本通3-3-20 TEL078-271-3711
JR、阪急、阪神の三宮駅から山側へ徒歩15分 新幹線新神戸駅から徒歩15分
会費: 5500円 当日お支払い下さい
参加の申込みは、住所、氏名、卒業年度、学部、連絡先電話番号を明記の上、
10月25日(火)までにりてらのアドレスinfo@littera.gr.jpまで送信して下さい。
フェリス女学院は2020年に創立150周年を迎えます。
2020年に向けての将来構想や記念事業等に関する
情報発信のため、フェリス女学院ウェブサイト内に
150周年記念特別サイトが開設されました。
下記リンクよりご覧いただけます。
http://www.ferris.jp/ferris150th/
今年も同窓会総会のお知らせをする季節となりました。
同窓生の皆さまどうぞお誘い合わせてご参加ください。
本年は開始時間が午後1時に変更となりました。
当日はお送りしました宛名のついたはがきが入校証となりますので、
ご持参いただきますようお願いいたします。
お忘れになりますと、確認のためお待ちいただくことがございます。
日時 2016年6月11日(土) 13:00より(12:30開場)
場所 フェリス女学院 カイパー記念講堂(山手)
プログラム 合同礼拝・写真撮影 13:00~ カイパー記念講堂
りてら同窓生のつどい 14:00~15:30 フェリスホール
新入会員の方・ご案内はがきが届いていない方はトップページ「お問い合わせ」よりお申込ください。
締切は6月7日(火)となります。