ご卒業おめでとうございます

2015年度ご卒業の皆さま

「ご卒業おめでとうございます」

文学部・国際交流学部の卒業生、修了生の皆さまは、

「りてら」の会員となられました。

同窓生一同、皆さまのご入会を歓迎いたします。

卒業後の皆さまの名簿管理は、大学より「りてら」に一任されました。

今後、大学からの連絡はすべて「りてら」を通して行われます。

「りてら」からは、総会のご案内や会報などをお送りいたします。

なお、住所変更などございましたら、同窓会室宛にHPより

メールにてお知らせくださいませ。

フェリス女学院150周年記念ロゴマーク・スローガン募集要項

1870年(明治3年)に、アメリカ改革派教会宣教師であったメアリー・E・キダーによって、日本で最初の近代的女子教育機関として始まったフェリス女学院は、2020年に創立150周年を迎えます。

この記念すべき150周年の節目の年を、学生・生徒や教職員のみならず、同窓生、学院関係者、そしてこれまでフェリス女学院を支えてくださった多くの方々と共に祝うため、このたび150周年記念のロゴマークおよびスローガンが募集されることとなりました。

詳細については、学校法人フェリス女学院ウェブサイトのNEWS&TOPICSをご覧ください。 http://www.ferris.jp/news/news_20151221.html

第26回フェリス女学院中高・大学同窓会主催のクリスマス礼拝のご案内

◆日時  2015年12月12日(土曜日) 11:00~
◆場所  山手カイパー記念講堂
◆説教  学院長 鈴木 佳秀 先生 「幼子(おさなご)に託された救い」
ご参加の際は、お送りいたしましたクリスマスカードが入校証となりますので、必ずご持参ください。
みなさま、お誘い合わせのうえ、お出かけください。
りてらクリスマス茶話会
◆クリスマス礼拝終了後 12:30ごろ~
◆場所 カフェテラス・フェリス(山手6号館別館)
◆会費 1,000円
なお、会場の都合で、ご参加は先着30名とさせていただきます。
参加ご希望の方は、下記の同窓会室までお申し込みください。

秋岡先生トークライブのお知らせ

大学祭(Ferris Festival 2015)で同窓生とそのご家族様向けの秋岡先生のトークライブが開催されます。

どうぞ秋色の緑園キャンパスにお越しください。

◆日時 2015年11月1日(日曜日)14:00~15:00

◆場所 F Cafe 2F ラウンジ

◆内容 音楽の魅力

※詳細はこちらをご覧ください。

http://www.ferris.ac.jp/news/news20151023_a.html

大学祭に参加いたします

今年も大学祭(Ferris Festival 2015)で、フェリスロゴ入りのオリジナルグッズの販売をいたします。

みなさま、お誘い合わせのうえ、秋で彩られたキャンパスにお出かけください。

新商品もご用意して、お待ちしております。

なお、グッズの売上利益は、大学に寄付させていただいております。

◆日時 20151031日(土曜日)・111日(日曜日)11:0015:30

◆場所 緑園キャンパス 奨学会バザー会場の前

※大学祭は17:00まで開催されます。

※大学祭の詳細はこちらをご覧ください。

http://www.ferris.ac.jp/pop/ferrisfes2015/

  IMG_4522   IMG_4525   IMG_4870

  タッチペン 500円             ポーチ 1,000円             デルガードシャープペン500円